木目込み人形
願いも品も一生物
  • ホーム
  • 商品一覧
  • 店舗案内
  • お問合せ
  • 記念写真
  • #

  • 本物志向の雛人形・五月人形・鎧兜を豊富に取り揃えています。

    埼玉県熊谷市久保島698-1   TEL.048-532-7779

どんなに時代が変われども、子を思う親の愛は変わりません。そんな家族の愛を形にしたのが節句の品です。
季節の移ろいと共に家族の思い出、絆を毎年毎年刻み込みながら生涯愛し続けていただける節句の品をお届けするのが当店の喜びです。
それ故、お節句のこと、職人の思いや技術の違い、お節句の過ごし方などお伝えしたいことがたくさんあり、
ご来店の際は少々お時間をいただきますが、それぞれのお客様に寄り添いベストの品をご提案させていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

木目込み雛人形

木目込み
雛人形

衣装着雛人形

衣装着
雛人形

羽子板

羽子板

五月人形

五月人形

鎧兜

鎧兜

破魔弓

破魔弓

人形の島田店舗入り口画像

店舗紹介

ストリートビューによります店内の様子をご覧いただけます。埼玉県内最大級の展示スペースに飾っていますお人形をご覧ください。

店内を見る
〒361-0831 埼玉県熊谷市久保島698-1
本物志向の人形専門店 人形の島田
048-532-7779 048-532-1565

駐車場完備(乗用車10台可)


#

#

#

お知らせ・ご案内


雛人形・五月人形販売中

広い店内では150種類以上の雛人形と100種類以上の五月人形をゆったりとご覧いただけます。通路も広くと取っておりますので、密になる心配はございません。安心してご来店ください。

五月の外飾り(鯉のぼり・武者絵のぼり)は3月上旬より展示販売いたします。

今期の実演会の予定

1月16・17日の両日、竹垣 涼氏による雛手描彩色の実演会 本年は中止となりました。
3月20・21日の両日、三代目 石川潤平氏による五月人形実演会


ウイルスに対する対応として

当店では衛生管理上、店内の清掃・消毒除菌を徹底し、スタッフの体調管理も注意深く毎日おこなっております。

人形の島田 営業時間

午前10時~午後6時/11月~5月上旬
(年内は12月30日まで、年始は1月3日より営業いたします)

2020年度 記念写真
お雛様記念写真一覧 五月人形・鎧兜記念写真一覧
2019年度 記念写真
お雛様記念写真一覧 五月人形・鎧兜記念写真一覧

作者のお雛様への願いが込められたビデオをご覧ください。

  • 竹取物語

    竹取物語

  • おぼろ月夜

    おぼろ月夜

  • 月光三日月の舞

    月光三日月の舞

  • 春一路雛

    春一路雛

新着情報

新着情報

  • ■2021/01/06 手描彩色雛人形 実演会中止のお知らせ
  • ■2020/11/27 むさしや豊山の羽子板といえば 人形の島田
  • ■2020/10/28 令和2年度の節句教室の開催見送りについて
  • ■2020/07/23 けずりひ島田が熊谷経済新聞に掲載されました。
  • ■2020/07/23 雪くまで有名な熊谷市で期間限定のかき氷を始めました。 

もっと見る>>>

スタッフブログ

スタッフブログ

  • ■2020/09/05 けずりひ島田の営業期間について かき氷の提供
  • ■2020/03/19 三代目石川潤平によるおぼこ大将(おぼこ人形)実演会のお知らせ
  • ■2020/01/31 北海道では出会えない特別なおひな様
  • ■2019/03/17 埼玉県鴻巣市で五月人形をお探しの方 是非、ご来店ください。
  • ■2019/03/12 埼玉県本庄市五月人形をお探しの方 是非、ご来店ください。

もっと見る>>>

おすすめ商品

おすすめ商品

  • ■2020/01/31 コンパクトなのに本格派の特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 浅草橋でも出会えない特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 沖縄では出会えない特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 鹿児島では出会えない特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 宮﨑県では出会えない特別なおひな様(ひな人形)

もっと見る>>>

埼玉県熊谷市の人形の島田は、石川潤平作品を中心とした本物志向の雛人形・五月人形・鎧兜など節句商品を各種取り揃えています。雛人形・五月人形専門店として深谷市をはじめ埼玉県北部、群馬県太田市近隣のお客様にご愛顧いただいています。

#

人形の街と言われる岩槻や鴻巣でも出会えない特別な人形に出会えるお店

お人形の町として有名な東京浅草橋・大阪松屋町筋商店街(まっちゃまち)・人形の街岩槻でも出会えない雛人形、五月人形を取り揃えています。

人形店が数多く存在する埼玉県内におきまして、無形文化財の石川潤平工房の一流の人形師が手がけました雛人形、五月人形を扱う本物志向の唯一の人形専門店です。 より優れた職人の作品を300坪の広い店内に展示していますので、ごゆっくりご覧頂くことができます。また、店内に専門スタッフがおりますので、商品についてお気軽にお尋ねください。

節句の品を一生物(いっしょうもの) と考え、大量生産を嫌う職人の確な品を是非ご来店になってご覧ください。そこにはその職人にしか出す事の出来ない特有の奥行きやフォルムがございます。

【店舗販売エリア】

埼玉県(熊谷市・東松山市・深谷市・秩父市・寄居町・本庄市・行田市・羽生市・鴻巣市・加須市)
群馬県(太田市・館林市・千代田町・邑楽町)


雛人形販売を行う【人形の島田】のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当店は雛人形のほか、五月人形や鎧兜など様々な節句用品を取り扱う日本人形店です。

時代の流れと共に節句の文化は忘れられがちな存在になってしまいましたが、最近になって見直す風潮が広がり始めております。
雛人形や五月人形を大切に扱うことで節句の文化を末永く守っていきたいというのが、当店の想いです。

当店は広々としたショールームをご用意しております。職人が丹精込めて仕上げた人形たちを、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。その中で、お客様の目に留まる人形が見つかりましたら幸いでございます。

また、供養するための人形のお預かりも行っております。お預かりできるのは人形本体のみです。付属品に関しては、お客様の方で処分していただきたく存じます。

埼玉県熊谷市や深谷市、群馬県太田市といった埼玉近郊にお住まいの方で日本人形店をお探しの皆さん。
ぜひ【人形の島田】にお越しください。お客様のご来店を心からお待ちしております。

  • お店のご案内
  • お問合せ
  • 個人情報保護方針
  • 人形ギャラリー
  • 木目込み雛人形
  • 衣装着雛人形
  • 五月人形
  • 鎧・兜
  • 鯉のぼり
  • 破魔弓
  • 羽子板
  • 市松人形
  • 人形彫刻
  • お節句人形の由来
  • お人形の取扱い方
  • お人形の供養
Shimada-Dolls All Rights Reserved.
人形の島田 石川潤平工房・力石甲人特約店
人形の島田 石川潤平工房・力石甲人特約店
人形の島田 石川潤平工房・力石甲人特約店
  • 商品一覧
  • 店舗案内
  • お問合せ
  • 記念写真
2020年度 記念写真 2019年度 記念写真

本物志向の雛人形・五月人形・鎧兜を豊富に取り揃えています。

人形の島田

〒361-0831 埼玉県熊谷市久保島698-1
TEL.048-532-7779  FAX.048-532-1565

どんなに時代が変われども、子を思う親の愛は変わりません。
そんな家族の愛を形にしたのが節句の品です。
季節の移ろいと共に家族の思い出、絆を毎年毎年刻み込みながら
生涯愛し続けていただける節句の品をお届けするのが当店の喜びです。
それ故、お節句のこと、職人の思いや技術の違い、
お節句の過ごし方などお伝えしたいことがたくさんあり、
ご来店の際は少々お時間をいただきますが、
それぞれのお客様に寄り添いベストの品をご提案させていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お知らせ

雛人形・五月人形販売中
広い店内では150種類以上の雛人形と100種類以上の五月人形をゆったりとご覧いただけます。通路も広くと取っておりますので、密になる心配はございません。安心してご来店ください。
五月の外飾り(鯉のぼり・武者絵のぼり)は3月上旬より展示販売いたします。

今期の実演会の予定
1月16・17日の両日
竹垣 涼氏による雛手描彩色の実演会
 本年は中止となりました。
3月20・21日の両日
三代目 石川潤平氏による五月人形実演会


ウイルスに対する対応として
当店では衛生管理上、店内の清掃・消毒除菌を徹底し、スタッフの体調管理も注意深く毎日おこなっております。

人形の島田 営業時間
午前10時~午後6時(11月~5月上旬)

  • 来店ご予約
  • 店内を見る

取扱商品

木目込み雛人形
木目込み
雛人形
衣装着雛人形
衣装着
雛人形
五月人形
五月人形
鎧兜
鎧兜
羽子板
羽子板
破魔弓
破魔弓

作者のお雛様への願いを込めたビデオをご覧ください。

  • 竹取物語

    竹取物語

  • おぼろ月夜

    おぼろ月夜

  • 月光三日月の舞

    月光三日月の舞

  • 春一路雛

    春一路雛

人形の豆知識

節句人形の由来 人形の取扱い方 人形の供養
新着情報

新着情報

  • ■2021/01/06 手描彩色雛人形 実演会中止のお知らせ
  • ■2020/11/27 むさしや豊山の羽子板といえば 人形の島田
  • ■2020/10/28 令和2年度の節句教室の開催見送りについて
  • ■2020/07/23 けずりひ島田が熊谷経済新聞に掲載されました。
  • ■2020/07/23 雪くまで有名な熊谷市で期間限定のかき氷を始めました。 

もっと見る>>>

スタッフブログ

スタッフブログ

  • ■2020/09/05 けずりひ島田の営業期間について かき氷の提供
  • ■2020/03/19 三代目石川潤平によるおぼこ大将(おぼこ人形)実演会のお知らせ
  • ■2020/01/31 北海道では出会えない特別なおひな様
  • ■2019/03/17 埼玉県鴻巣市で五月人形をお探しの方 是非、ご来店ください。
  • ■2019/03/12 埼玉県本庄市五月人形をお探しの方 是非、ご来店ください。

もっと見る>>>

おすすめ商品

おすすめ商品

  • ■2020/01/31 コンパクトなのに本格派の特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 浅草橋でも出会えない特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 沖縄では出会えない特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 鹿児島では出会えない特別なおひな様(ひな人形)
  • ■2020/01/31 宮﨑県では出会えない特別なおひな様(ひな人形)

もっと見る>>>

#

人形の街と言われる岩槻や鴻巣でも出会えない特別な人形に出会えるお店

お人形の町として有名な東京浅草橋・大阪松屋町筋商店街(まっちゃまち)・人形の街岩槻でも出会えない雛人形、五月人形を取り揃えています。

人形店が数多く存在する埼玉県内におきまして、無形文化財の石川潤平工房の一流の人形師が手がけました雛人形、五月人形を扱う本物志向の唯一の人形専門店です。より優れた職人の作品を300坪の広い店内に展示していますので、ごゆっくりご覧頂くことができます。また、店内に専門スタッフがおりますので、商品についてお気軽にお尋ねください。

節句の品を一生物(いっしょうもの) と考え、大量生産を嫌う職人の確な品を是非ご来店になってご覧ください。そこにはその職人にしか出す事の出来ない特有の奥行きやフォルムがございます。

【店舗販売エリア】

埼玉県(熊谷市・東松山市・深谷市・秩父市・寄居町・本庄市・行田市・羽生市・鴻巣市・加須市)
群馬県(太田市・館林市・千代田町・邑楽町)

個人情報保護方針

▲

Shimada-Dolls All Rights Reserved.